昨日はコミュ二ケーションの日でした~ メンバーは↓
まずは、楽しみにしていた桃太郎と初めてのお話です
見事に予想どおり(笑) 金ちゃんをコピーしたような子でした~
小心者で甘えん坊で、いつも「アニキ~」って優しいアニキが大好き
いつもひっついてるんですって~~(爆) 見事な親ビン子分です
る~たんと龍之介は、強くて厳しいのでコワイ存在
ちゅらは、いっぱい遊んでくれるんだけど怒ると恐~~い
未有は、ゆうなより優し~いママゆうなは厳し~いママ
大家族の中で守られているから、甘えられるところへ上手に渡り歩き
イタズラを楽しい遊びとしか思っていないお気楽な赤ちゃんでした(笑)
カメラ壊しだけやめて~~って伝えてもらっても、「なんでぇ~??」
ママが大好きだからママの持ってるものボクも欲しいんだも~んって
よく小さい子がパパママの携帯とかを触りたがる感覚と同じらしい(笑)
何でも大きい子たちの行動を見たままを真似しているだけなので、
悪いことをなんでダメなのかを教えるのは根気がいるみたいです
最後に仲良しのレイネのことを聞いてみたら「レイネ大好きだよ」
「レイネはボクができないこと何でも出来て凄いんだよだからボクは
いつもレイネについていくんだ~」自慢のお姉ちゃんなんだね~
そしてアニキの金ちゃんは、精神的にも成長してたくましくなりました
ネガティブ思考の強かった金ちゃんが、桃太郎に頼りにされる存在に
なったことで自信がついて、とってもいいお兄ちゃんになったようです
コミュの最中も、お庭で待ってるもも~のことばかり心配してるんです。
精神的にも強くなったことで、カイカイにもいい影響がでてきました
しっかり者のる~たんと自分を比べては凹んでた金ちゃんですが
桃太郎のことでは、る~たんにできない事が出来る自分が嬉しくて
る~たんと対等になれたことも自信に繋がっているんです
実は最近、る~たんと金ちゃんが仲良く遊ぶ場面すごく増えたの~
家族のバランスってうまくできてるんだな~って嬉しくなってきちゃう
息子たちのコミュはササッと終わらせて、龍之介時間をたっぷり~
体がだるかったり、疲れやすかったり、体調が悪い中で頑張るパパ
自分がしっかりしなきゃっていう気持ちがとっても強いので無理したり
焦ったりしちゃって、いつも家族の心配ばっかりしています。
病気なんかに負けないんだっていう意思もとっても強いです。
イチバン辛いのは美味しいものが食べられないこと
療法食以外禁止中なので、オヤツが食べたくてしかたないの~
中でもやっぱり「フリッカママのりんごタルト」がどうしても食べたくて
先生に一生懸命ケーキのイメージを見せて、コレが食べたい食べたい
ってしつこく訴えて、話がなかなかケーキから進まなかったほど~(笑)
そんな龍之介にさらに追い討ちをかけるのが、お気楽な妻ちゅら
家族全員オヤツ禁止のおつきあい中の我が家なのですが「何でりゅう
オヤツ食べられないの~?りゅうが食べられないと何でワタシたちまで
食べられないの~?」って龍之介に聞くらしい 黙って聞く優しい夫。
ちゅらは労わってくれないの~??って聞いてみると、、、
「りゅう大丈夫~?」って言ってくれるけど、一応言うだけらしい(笑)
龍之介には、とにかく家族の心配よりも体を休めて無理しないでほしい
もも~のことは金ちゃんに任せとけばいいし、ちゅらにしっかりしなさい
って頑張ってもらって、龍之介は自分のことだけ大事にしてほしいよ
龍之介の体がイチバン大事なんだよって伝えてもらいました。
龍之介のイチバン嬉しいおでかけは、やっぱりエリン舎さん
バニ軍団にまみれて過ごすのがとっても楽しくて、バニちゃんたちも
龍之介のことを、いつも一緒にいるみたく違和感なく接してくれるのが
嬉しいそのバニ軍団の大ボスのお兄さんのことがとっても大好き
自分がいつも家族のボスで頑張っているから、お兄さんは憧れのボス
そんなボスのいるバニ軍団の中に入ることがとっても居心地がいい
ホントそのとおりだね~☆ときどき甘えさせてもらいに行こうね~~
あと、病院に行くのも大好きな龍之介 フリッカねぇねが大好きな
先生で病院に行くというよりも先生に会いに行くんだ~って言う。
みんな優しくて、自分のことはフリッカねぇねと男の先生とふたりで
診てくれるんだ~って、楽しくいろいろ説明してお話したみたいです
治療をしてもらうと、やっぱり体が楽になるもんだから、病院へ行くのも
嬉しいことみたい。病院が大好きな場所なのもホント安心です。
今日感激してしまったのは、龍之介も金太郎も「ママ大丈夫~??」って
ワタシの体を心配してくれるのです。金ちゃんは、夜寝るとき凄く疲れて
グゥ~~って眠っちゃうママにボク寄り添って眠るんだ~って、その様子
を見せたり、、龍之介は「ママが泣いちゃうからボク頑張るんだ~」って
言ってくれたり、、優しい息子たちの気持ちが嬉しくて胸がいっぱい
心配なことも不安なこともいっぱいだけど、こんなふうに気持ちを伝え
られる時間を過ごせると、ホント心がほんわかあったかくなります
| 固定リンク
「コミュニケーション」カテゴリの記事
- みんなのボクちゃん♡(2016.01.22)
- 龍之介のかけら♡(2016.01.19)
- ももぼんコミュ♡(2016.01.18)
- りゅうくんの日(●^o^●)(2014.01.01)
- 龍之介&ちゅら(2012.03.25)
コメント
☆モコママさま☆
もも~のお話は大爆笑でした~

でも、りゅうとゆっくりお話したかったので
すぐにお庭へ行かせました~
龍之介とはもっともっとエリン舎さんへ遊びに
行っちゃおうと思いま~す
とってもいい時間を過ごせました~
投稿: ちゅらママ | 2009年12月 1日 (火) 21:50
昨日は少し寝とぼけでした
ももたん世渡り上手に家族の中で過ごしていますね
金ちゃんもお兄さんになって成長
龍君家族思い出本当に自分の身体1番大事にしてね
お家では大ボスで皆を守ってる龍君
エリン舎さんのバニちゃんと過ごす時間はパパでも
なく 一人のワンで居られるの時間
大好きなエリン舎さんに沢山連れて行ってもらえますように
ママ心配と 不安で一杯でしょうが
7頭の笑顔で乗り切ってください
投稿: モコママ | 2009年11月30日 (月) 17:26